売買比率
売買比率チャ-ト 2016/12/1~1/9
売買比率概要に引き続き売買比率チャ-ト作成について説明していきます。
メ-ルで配信される「マネーパートナーズ為替分析日刊レポート」
から 2016/12/1~1/9日分を例に1ヶ月分の売買比率チャ-トを作成していきます。
下記に、この期間の豪ドル/円の売買比率を整理した一覧表を掲げます。
買比率+売比率=100%
ですので、正確な表現をすると売買比率ではなく買比率ということになります。
ただし、12/1~12/6日のデ-タは入手できていません。
2016/12/1~1/9日 売買比率
Warning: Undefined array key 6 in /home/sen1000/godollar.fever.jp/public_html/kaihiritu_table-12.php on line 19
Warning: Undefined array key 1 in /home/sen1000/godollar.fever.jp/public_html/kaihiritu_table-12.php on line 20
日 | 買 % | 終値 | ± % | ± ¥ | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 不明 | 84.586 | - | - | - |
2 | 不明 | 84.635 | - | 0.049 | - |
5 | 不明 | 85.077 | - | 0.442 | - |
6 | 不明 | 85.045 | - | -0.032 | - |
7 | 69.85 | 85.063 | - | 0.018 | - |
8 | 71.08 | 85.069 | 1.23 | 0.006 | 上昇買 |
9 | 68.83 | 85.888 | -2.25 | 0.819 | 利確売 |
12 | 69.80 | 86.206 | 0.97 | 0.318 | 上昇買 |
13 | 71.15 | 86.357 | 1.35 | 0.151 | 上昇買 |
14 | 69.93 | 86.696 | -1.22 | 0.339 | 利確売 |
15 | 72.73 | 86.951 | 2.80 | 0.255 | 上昇買 |
16 | 74.24 | 86.077 | 1.51 | -0.874 | 押目買 |
19 | 74.74 | 84.866 | 0.50 | -1.211 | 押目買 |
20 | 73.92 | 85.514 | -0.82 | 0.648 | 戻売 |
21 | 75.48 | 85.068 | 1.56 | -0.446 | 押目買 |
22 | 75.48 | 84.793 | 0.00 | -0.275 | |
23 | 76.08 | 84.136 | 0.60 | -0.657 | 押目買 |
26 | 75.75 | 84.232 | -0.33 | 0.096 | 利確売 |
27 | 75.90 | 84.369 | 0.15 | 0.137 | 上昇買 |
28 | 76.27 | 84.145 | 0.37 | -0.224 | 押目買 |
29 | 76.23 | 84.152 | -0.04 | 0.007 | |
30 | 76.23 | 84.298 | 0.00 | 0.146 | |
3 | 74.51 | 85.022 | -1.72 | 0.724 | 戻売 |
4 | 72.43 | 85.417 | -2.08 | 0.395 | 利確売 |
5 | 74.55 | 84.709 | 2.12 | -0.708 | 押目買 |
6 | 74.55 | 85.351 | 0.00 | 0.642 | |
9 | 休み |
売買比率チャ-ト表示
それでは、この表を元に 豪ドル/円 売買比率チャ-トを表示してみます。
左側の目盛りは円、豪ドル価格でロウソク日足に対応、
右側の目盛りは%、買比率で青色折線に対応、
しています。
なお、祝祭日には日足は存在しますが、売買比率値はありませんので、直前の比率値をそのまま流用、
12/1~6日のデ-タはありません。

2016/12/1~1/9
豪ドル/円 売買比率チャ-ト
売買比率チャ-トの見方
最初、売買比率チャ-トを作ってみてびっくりしました。
上昇トレンドに乗って買比率は上がって行くものだと思っていたのです。
でもそうではないのですね。
12/7~15日にかけてレ-トは上昇しているのに、買比率は上げたり下げたりばたついていたのです。
この期間2%ぐらいのマーケット参加者はそろそろレ-トが天井に近づいたと察知していたのですね。
そして、12/16日以降レ-トは下降しているのに買比率は下げていないのです。
つまり、まだ4%ぐらいのマーケット参加者はまた上がると考えているのですね。
どうも、買比率が上げたり下げたりばたつくとその後相場は転換すると見てよいようです。
12/30日からレ-トは上昇しています、でも、買比率は下げています。
どうもマーケット参加者は今後レ-トは下げると見ているようです。
これで 2016/12/1~1/9日 売買比率についての説明は終了です。
2016/1/1~2/9 売買比率チャ-ト に進む
売買比率概要 に戻る